牧場研修

2023年8月から約2ヶ月間
社員を静岡県朝霧メイプルファームさんに研修で出す事になりました
現在、社員3名は全員酪農経験がなく
無知な状態から削蹄業で働いていました
当然、みんな一生懸命学ぼうとして頑張っていますが、基礎知識が無いため
酪農家さんとの会話が理解出来なかったり、知らない部分で、牛や牧場さんに迷惑をかける行動もあり、人数的に余裕が出来たら
牧場研修に出そうと、ずっと考えていました
研修先は
元々、お付き合いのある朝霧メイプルファーム🐄🗻
丸山純くんから研修の受け入れを快諾して頂いてスタートしました
2023年8月〜9月
社員の堀が第一弾!
研修後の感想です↓↓
2023年11月〜12月
社員の澤口が第二弾!!
感想が以下の通り↓↓
最後は2024年1月〜2月 大東!!!

研修に行った社員の報告と感想を見てみると
無知からスタートしているので、マニュアル化された作業の有り難みを感じます

削蹄業において、作業のマニュアル化は非常に難しいですが、削蹄技法に関しては長さ・角度📐が決まっているので、その通りで削れば誰でも削蹄出来るステップがあります
次のステップとしては、平均値で叩き出した長さ・角度から🐄その牛個体に合わせた削蹄・牧場の環境に合わせた削蹄
といったように、応用化させる技術職の面白みです
この面白さに辿り着くには、長き道であったのが、今回の牧場研修で少しでも短く出来たように感じます
今後も、受け入れて頂けるのであれば
色んな事にチャレンジ出来る場を見つけて、社員に提供出来たらと考えています
それは、全て
牧場や牛達、何より自分達の技術向上に繋がると思っています
実際に、研修から帰ってきた社員は全員ヤル気に満ち溢れていました!
モチベーションを下げる事なく、皆んなが楽しく削蹄が出来る会社作りに今後も奮闘したいと思います‼️

株式会社G'dayHoofCare

乳牛フリーストール、フリーバーン専門削蹄所

0コメント

  • 1000 / 1000